大学生なら知っておくべきw-indsの5つの法則
いつも、放置しているこのブログですが・・・
ブログ書くにあたり、前の記事を見返していたのですが
武道館の記事も、詳しい感想は今度書くとか書いてあったくせに
相変わらず放置していた自分にがっかりです
さて本題へ
行ってきました
w-inds. FCLT 2018 ESCORT@Zepp Sapporo
いつもTwitter等でライブ後に検索させて貰っているのですが
今回、セトリ知りたいのに検索してもなかなか出てこないとのご意見をいくつかお見掛けしまして
このブログもTwitterも、ものすごくひっそりとやっている私ですが
(というかほぼ放置)
少しでもお役に立てればと思い、前記事にて思い出した曲をブログに載せさせていただきました。
(その後、DMより曲順含めたセトリを教えていただいて、再掲載させていただいています)
Twitterにてこのブログを誘導する書き込みをさせて貰ったのですが、いいねやリツイートをいくつかいただいて
少しでもお役に立てたのかな、と思い良かったです
ここからはネタバレありで記載しますので、ご注意ください!
ネタバレ
↓
↓
ネタバレ
↓
↓
ネタバレ
↓
↓
ネタバレ
↓
↓
とにかくセットリストが!
個人的に驚きの選曲でした
曲ごとに簡単な感想を…
ちなみに今回は生バンド!!で、ダンサーさんなしでした。
待ちに待った新曲披露!
確か後のMCで言っていましたが、今回はバンドということで
CDと違うアレンジのようです
これも、またまたえ~~~~~!!!(もちろんいい意味で)
まさかまさかの選曲です!!
え~~~~~!!!
これも後のMCで言っていたのですが、実は初披露だそうです
そう言われてみれば…
出た当時は、自分たちの状況にリンクし過ぎて逆に歌いづらかった
と言うようなことを言っていました。
なるほど。そういう心理なのですね。
この2曲は最近の曲の代表曲ですね。
今回はダンサーさんなしだったためすこし新鮮でした。
前のFCLTに引き続き、またこうやって札幌で公演してくれて本当に嬉しかったです。
次こそはツアーで!!と思って数年、なかなか叶わないですが
いつかはまたツアーでも札幌公演を復活して貰えることを祈って…
そして、昨日札幌公演をみて横浜公演を追加したくなりました…
この機会を逃すともう生で聞けないかもしれない曲が何曲か
うーん。本気で悩み中です…
w-inds.のみなさん、バンド&スタッフのみなさん
楽しい時間をありがとうございました
w-inds つもりにならない!
w-inds 関連ツイート
時間のパズルを解いて
やっと出逢えた奇跡を感じて
(This Time~願い~ / w-inds.)
1位返り咲きさせねば!です!
Dirty Talk by w-inds.
https://t.co/olg0EUTZYv
#w_inds #DirtyTalk314
1位返り咲きさせねば!です!
Dirty Talk by w-inds.
https://t.co/olg0EUTZYv
#w_inds #DirtyTalk314