キュウソネコカミにはどうしても我慢できない
アルバムレビューに続いてようやく個別レビュー
ライブ前日までに掲載する戦法で行くため、ここからしばらくキュウソだらけになります
5RATS/キュウソネコカミ ★★★★★
「ウィーアーインディーズバンド」のメジャーVer.というべきオープニング曲
疾走感はありますが、バンドの苦悩をむき出しにした曲でもあり、「にゅ~うぇーぶ」の全体像を象徴する曲でもあります
鍵盤はファクター的配置ですが、この曲の肝は誰がどう言おうがドラム
まさかキュウソの曲でここまで手数の多いドラムを目の当たりにするとは…
キュウソの曲ではドラムは過去最高難易度でしょう
そして感情を表現するようにうごめくベース
このバンドのリズム隊は本当に磐石だと思う
勿論ギターもいいですよ
ただ、それを差し置いてしまうほどリズム隊が屈強すぎるのです
バンドやればいかにキュウソのリズム隊が凄いか分かりますよ
250円
Amazon
|
メンヘラちゃん/キュウソネコカミ ★★★★★
今回のアルバムのリード曲はこれ
「にゅ~うぇいぶ」発表時にタイトルがネタ的なものが多過ぎて、SNSが騒然としていたそうですがこの曲も恐らくその1つでしょう
でも曲はネタではない‼
ハードなギターがなるもシンノスケの鍵盤がキャッチーな方向に上手く誘導
緩急をつけたり、歌うようにメロディーラインを形成したり、スライドも利用するベース
そして1番と2番でパターンを微妙に変えたりするドラムなど曲はガチです
歌詞もネタに見えてセイヤの実話
まだアルバムをそこまで聞き込んでいなかった川崎公演ではピンと来なかったのですが、改めて歌詞を見るとメンヘラの意味がわからなくても想像以上にヤバイ経験をセイヤがしたのだとよくわかります(笑)
でも「お前の歌ではない」としっかりフォローしている辺り、避難策(というより優しさかな?)は見えます
皆さん、こんな人物にはならないように‼
250円
Amazon
|
これ作成時、まだ全曲レビュー完成してないよ(笑)
急いで作成してるから
キュウソネコカミのお取り寄せはこちらで、友達・知人とと差をつけたい方必見です

キュウソネコカミ 関連ツイート
【早期購入特典あり】キュウソネコカミ/DMCC REAL ONEMAN TOUR 2018 -Despair Makes Cowards Courageous- Live at 神…
#キュウソネコカミ
https://t.co/9XCWZSszBn
中国料理で皮で具を包み、茹で、スープの中に入れて食べるはワンタン…もしくは水餃子。
ギ…