さんふらわあについて最低限知っておくべき3つのこと

[広告] 楽天市場

  • マイクロエース 1/500 さんふらわあ No.1 ブルーハイウェイ プラモデル(ZS20696)
  • マイクロエース 1/500 さんふらわあ No.2 関西汽船 プラモデル(ZS20697)
  • トミカ ロングトミカ 130 さんふらわあ さっぽろ トミカ ミニカー 車 おもちゃ 車のおもちゃ 男の子 プレゼント 誕生日プレゼント タカラトミー
  • 【タイムセール】トミカ130 さんふらわあ さっぽろ【 箱入り おもちゃ ミニカー 男の子 車 タカラトミー 】20s
  • 【トミカ】【箱入り】トミカ No.130 さんふらわあ さっぽろ(箱入り)SCALE:1/1280【ミニカー 箱入り TOMICA プレゼント 男の子 車 自動車 コレクション 景品 おもちゃ シリーズ ご褒美 ロング 船 客船 豪華客船 インテリア 本格 クリスマス 誕生日】
  • 1/500 さんふらわあ 8(艦船モデル)[マイクロエース]

図解でわかる「さんふらわあ」完全攻略

北海道バイク旅の話をアップしてから…

  1. 船フェリー旅してみたい!…だけどなぁ
  2. ショベルヘッド北海道でバイク一人旅って不安じゃない?

こんな感じのご質問やご指摘を頂戴する事が多くなりました。

…なので、フェリー旅で注意している事や乗船中のコツ?みたいな事、北海道バイク一人旅についての個人的な考えを書いてみますね (^^♪

まぁ、独り言みたいなモノなので…

暇な方だけお付き合いください(笑)

1. 船フェリー旅してみたい!… だけどなぁ

実際に発生するであろう ”問題” や ”不安” を解消しようとなさっているメッセージをたびたび頂戴します。 

・ フェリーって傷付けられるって聞くよ。 実際どう?

・ 積み込みって自分でやるんでしょ? 方向転換とか一人でやるの?

・ 部屋ってどんな感じ? 寝れる?

・ フェリーが欠航になった時ある?

行ってみたいと考えていらっしゃる方の話は現実的です (*’▽’)

気になった事をざっくり書きますので、お許しくださいw

注意フェリー会社毎のお約束がある

船倉での固定方法 (^^ゞ

殆どの場合、床のフックボタンにタイダウンベルトで縛り付けます。

壁に頭を向けてタイヤ止めに固定したりと、それぞれの固定方法がありますが、今までに傷を付けられた事はありません。

≪ 大洗港発 ≫ 商船三井フェリー 

→ ハンドルロックを掛けてローギア。  船床面凸多い。

≪ 仙台港発 ≫ 太平洋フェリー

→ ハンドルロックを掛けずローギア。 船床面やや良。

≪ 新潟港発 ≫ 新日本海フェリー

→ハンドルロックを掛けずローギア。  船床面良。 

【商船三井フェリーさんふらわあ さっぽろ 船倉】

長距離フェリーは大型なので、入口が船の側面にあります。 かなりの距離をバックして方向転換が必要になるパターンです。。。

しかも、床にはタイダウン用の突起がたくさん出て(無い船もある)おり、方向転換時には十分注意する必要がありますね。 

あと、床面は鉄板ですから、濡れている場合はとても滑ります汗

ほぼ100%方向転換が必要になるでしょうw

傷を気にするよりも船倉内での取り回しに注意 した方が良いと思います。

私の場合、無駄に重いツアラーなのでバックギアを付けてます。

【 】

それから、商船三井フェリーの ”ハンドルロックを掛けてローギア” のパターン、一番安定しているように感じますね~。

しかし、これにも盲点があります。

それは… イモビライザー

ロックと同時にイモビがセットされるタイプは要注意!

最近のイモビは高性能らしく、時化が酷いと反応しちゃうみたいです。

名古屋からの旅ライダーさんで、着いたら謎のバッテリー上がりでエンジン掛からなかった方が居たそうです。  

イモビはオフが良いですね~

 航行中は入れませんから。」  積込み係さん談   

航海中の船倉への立ち入りは厳禁。

鳴っていても気付けないし、鳴ったとしても止める術がないw

ミョ~に納得(‘◇’)ゞ

イモビを解除するのは面倒くさいので、商船三井フェリーを利用する時は、イモビキー(キーフォブ)をメーター下の収納ボックスへ入れておきました。

フェリーは終始海の上。

盗まれる心配はないし、悪戯もされませんからね。。。

それと… 特に厄介なお約束があります。

荷台やリアシートに ”縛り付けた” 旅支度は、基本的に全て解かなければなりません 汗

バイクと一体化していない仕様でモリモリ積んであったりすると、問答無用で荷解きを命じられちゃいますw 苦労して旅人仕様にセットしたバイクの荷台、一からやり直し! 帰りも一からやり直し!

船の揺れで不安定なる物は、船倉に置いてはくれません。

キャンパー仕様にモリモリセットしたバイクで、部屋と船倉を3往復位していた方を見た事があります… 

泣きそうになってました((+_+))

サクッと持ち運べる様にセットした方が無難です(‘◇’)ゞ

注意船中泊の話

熟睡できる状況は確保したい(^^ゞ

何よりも辛いのが…

いびき Zzz (#`-_ゝ-)ピキ

フェリーに限らず、大部屋で眠れなくなると辛いですよ~

耳栓を突き抜ける不協和音の狂想曲が一晩中… 

大部屋に廊下とのドアはありませんから、逃げ場がありませんw

熟睡するコツというかなんと言うか…​  

これ、個室じゃないと結構難しい汗

【太平洋フェリー いしかり 】

沖合を航行している時はテレビも映らなくなります。

当然ながらスマホも圏外、やる事無し、外は暗闇の水平線、何をしてても直ぐに飽きちゃいますからね(^^♪ 行きならば地図を確認したり、ルートや写真撮影場所の整理云々でかなりの時間は潰せますけど…

大部屋で夜中に目が覚めちゃうと本当に辛い汗

スマホもほとんど圏外、SNSやネットを楽しむ訳にもいかずw

フェリーで夜中に目が覚めちゃうと、本気で悲惨な状況なのです(‘ω’)ノ

一人旅の時は ”どうやって熟睡するか” が最大のポイントです。

【商船三井フェリー さんふらわあ さっぽろ 】

それから、グループ旅の場合は宴会が盛り上がりますよね sei

盛り上がってる時 ”独りで先に眠る” 事ができれば良いんですが…

フェリー&宿共に同部屋で旅程を組んだのであれば、毎晩演奏される狂想曲の無限ループ…

毎日寝不足でツーリングもキビシ~… ((((((ノ゚⊿゚)ノ

グループ旅は特に、早く眠ってしまうのがコツかなと思いま~すw

【 安眠グッズ :    /  】

【 航路 :  /  /   】

あれれっ汗

一人旅もグループ旅も同じだった( *´艸`)

【商船三井フェリーさんふらわあ さっぽろ】

お酒が飲めるなら…

乗船後は速攻で風呂に入り、ビールで一服。

その後はビュッフェで夕食!

おもいっきり酔っておけば、揺れも気にならない(^^♪

睡眠時間はたくさんある! 多少の飲み過ぎでも問題なしw

太平洋航路ならば、翌日の昼頃に苫小牧港着です sei

苫小牧港到着時間  → 13:30 (大洗港発) / 11:00 (仙台港発)

日本海航路 新潟港 → 小樽港到着時間 : 4:30

日本海航路 敦賀港 → 苫小牧東港 20:30 / 17:20

近頃思うのは…

フェリーは片道だけにして、浮いた分を他に充てるって事でしょうかw

【太平洋フェリー いしかり  展望ルームより苫小牧港全景】

行きは個室でゆっくり体調を万全にして北海道に上陸、おもいっきり楽しんでトコトコ高速道路で帰って来るのも良いもんだと思います。

函館から津軽海峡をフェリーで渡って帰るのも、旅情がありますしね sei

WARNINGフェリーの予約や欠航の話

欠航になった時の事も考えておく(^^ゞ

帰りの便が欠航になるのが一番最悪です ((+_+))

言うまでもなく、北海道は海を渡らないと本土に帰って来れません。

…が、フェリー会社は容赦なく欠航の連絡をしてきます汗

フェリー会社が手配してくれるのは、”臨時便への変更” ”返金手続き” の2つのみです。 

”臨時便へ変更する” or ”前倒しにして帰る” いずれにせよ宿を変更&確保する必要が出てきます。

これが一番難しいと思います!

シーズン真っ盛りの北海道、余程のラッキーに出くわさない限り、1~2日前に宿を確保するのは至難の業…

確保できなければ… 荒天の中で野宿ですよwww

【 宿探し便利サイト :   / 】

ちなみに…

太平洋航路が時化予想で欠航になっても、早い段階では津軽海峡フェリーと青函フェリーはまだ運行している場合があります。 これを上手く予約できれば、とりあえずは青森港か大間港までは戻って来れます(^_-)-☆

【 函館港 ⇔ 青森港 :   /  】

港で足止め… 僕は海を見つめ途方に暮れた…

そんな状態に成らない様に!

さてさて… 本命のお話です (^^ゞ

2.ショベルヘッド  北海道バイク一人旅って不安じゃないの?

人(ブルー)よく聞かれます(^^ゞ

「遠い北の大地、ボッチ旅じゃ寂しいよな~」

二の足を踏ませる気持ちのほとんどがコレなのではないでしょうか(;’∀’)

今の自分を客観的に見てみると… 

行きたい場所・見たい風景・残したい景色を自分のペースで走破する醍醐味が、バイク乗りとして最高の時間だと感じているのでしょう sei

写真とツーリングを両立させると、自分の時間配分が必要不可欠。

昔は集団にハマって、台数引き連れて走っていた時期もありました (*^^)v

皆を連れて走る時、時間配分を気にしながら全体に注意を向けてます。

皆に付いて行く時、千鳥走行で突っ込まないように気を付けてます。

ココ良いなぁ~! って思っても、自分だけ停まっちゃう訳にもいきません(笑)

「あ~、 今の景色残したかったなぁ…」 

「自由に走れないなぁ…」

そんな事を感じているうちに…

他のツーリング削ったとしても、北海道に行った方が充実してるぞ!

費用対効果、北海道の勝ち~(^_-)-☆

…みたいな感覚になりました。

…とかなんとかカッコいい事を書いちゃいましたけど、簡単に言えば 「今は貴重な時間を100%自分だけに使いたいだけ」  ( ´艸`)わがまま

仲間と行きたいけど休みが合わない汗って思っている方、カメラ持ってフォトツーリングに行ってみる事をおススメしますよ~(^^♪ 

その先に未体験の世界が待っています!

北海道、一人で走りたい人もいれば、みんなで走りたい人もいるOK

もちろん、気の合う仲間とワイワイ走るのは最高に楽しい時間ですすき

みんなで走った方が楽しいシチュエーションがあります。

それは、飯の時間…(^^♪ みんなでワイワイ食べる飯は最高に美味い!

独りでの晩飯、正直言って寂しく思う時がありますね。。。

でも、そういう時は知らない町へ繰り出しましょう。

地元の居酒屋や定食屋、お寿司屋さんやレストラン、大概の場合 「ああ、一人旅なんだね。」 って軽い感じで流してくれますw

北海道旅行、バイクの日帰りは不可能www

1週間の休みを取れる仲間って、余程の事がないと居ないですよね。

飲食店の方々も理解してくれているのでしょうか、一人旅くんのあしらい方も慣れたもんですw

「○○まで行くんなら、△△で写真撮るといいよ。」 とか「◇◇のラーメンは美味いよ~」 なんて地元ネタを教えてくれて、結構盛り上がっちゃったり (^^♪

独りで行くのには、けっこうな勇気が要ります…

でも大丈夫 sei

他人は貴方をそんなに気にしてませんから(^_-)-☆

だって、貴方も他人の事、そんなに気にしてないでしょ…

それと同じですw

北海道…

思っている以上に、一人旅している方たくさんいらっしゃいます。

バイク乗り以外もね キラリ

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

【 番外編 】 

北海道バイク一人旅への考え方、4タイプに分かれると思います。

独断と偏見でしょうか?

 ↓

 ★ 何時か行くぜと決めてる

 ★ 興味あるけど踏み出せない

 ☆ みんなで走るの楽しい

 ☆ 一人旅はムリ!

一人旅はムリ!の方(?)からは…

かなり厳しいメッセージが送られてきた事もありましたw

 ・仲間やチームで走った方が楽しいでしょ

 ・北海道、一人で走ってどうするの?

まぁ、価値観の相違ですからね~

これは致し方ない事。。。

私の趣味嗜好を押し付ける事はしてませんよ~ (‘◇’)ゞ

個人的な話ですが…

全てのバイク時間を北海道で独り占めしてみてくださいw

とっても充実した時間ですよラブラブ

一人旅 or みんなで走る…

まぁ、正解はない んじゃないでしょうか???

どんなスタイルでも楽しめる場所が北海道ですからね sei

ショベルヘッド北海道バイク一人旅シリーズ ↓

::-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

長文、最後までお付き合いいただき

有難うございました m(__)m

それでは、また来週 sei
↓気が向いたら、ポチッとな (笑)

さんふらわあの中に含まれるロハス的なイメージが私は苦手だ

2017年10月21日(土)と22日(日)の二日間に秋の乗り放題パスを使い関西から広島へ遠征旅行しました。目玉は広島車両所の一般見学に参加すること。ちょうど台風21号が日本列島に近づいているが台風からうまく逃げられるか?軽くフラグを立てたところではじまりはじまり。

今回は1日目の様子を紹介

まず、早朝に家を出発し、糸崎駅までだらだら山陽本線を下ってきました。来島海峡ではフェリーさんふらわあが航行中。検査のために来島どっくに行っていたのかな?

糸崎駅に到着。糸崎駅、歴史ある駅舎。ここに来るとなんか落ち着く。実家のような安心感。駅前はなんもないが、ほとんどの列車はこの駅を境界に乗り換えになる。JR西日本岡山支社と広島支社の境界。

白黒写真にして昭和っポイ雰囲気に。うん、似合ってる。

家の本棚にある1987年3月時刻表(復刻版)では寝台特急「あさかぜ3号」が停車していた。さらにもっと昔には寝台特急「はやぶさ」も停車しており運行拠点上昔から重要な駅であったようだ。まじ駅前なんもないけど。

新車の227系。115系だんだん消えていくなあ。

このホームにある大きな時計が好き。昔のホームって感じがする。下関のホームもこんな感じだよね。隣に留置線がいっぱいあって。たくさんの115系がお昼寝中。

その中に広島更新色の115系がプータローしてます。確か2本ぐらいしか残ってないはず。糸崎駅といえばこの工場の煙突もあるよね。

糸崎駅スタンプ。駅の窓口は6:30~8:30と9:15~10:15と17:00~19:00しか空いていない。日中はほぼほぼ無人駅。ただし一応駅舎内に駅員さんがいるのでスタンプを押したい旨を伝えると快く出してくれた。

駅員さん・・・「これからどちらに行かれるのですか。」

僕・・・「広島の方で車両公開イベントがあるのでそれを見に行くところです。」

駅員さん・・・「JR貨物のイベントですね。お気をつけて。」

僕・・・「ありがとうございます。いってきます。」

そんな感じにいろいろな駅の駅員さんとお話をしできるというのも駅スタンプ収集家(押し鉄)のよいところじゃないのかな?

糸崎駅から新車の227系に乗り換え広島駅方面へ。三原を過ぎると小雨だったが普通に雨が降ってきた。せっかくの遠征が・・・。八本松駅に5分ぐらい抑止による停車 ウテシ(運転士)さんとレチ(車掌)さんがなんかいろいろ話していたなあ。どうやら八本松から瀬野駅の間の踏切の遮断機の棒が折れていた模様。

八本松駅はセノハチとして鉄道ファンに知られている。

↑八本松駅に停車中の227系

↑乗っていた車両が抑止のうちに駅スタンプも押印

安芸中野駅ではカープ列車とすれちがう。広電にもあるみたい。広島カープは残念ながら今年は優勝ならず。優勝したら、カープ坊やの駅スタンプが押せたのに。

向洋駅に到着。広島から海田市間は呉線が直通する関係で本数が多い。駅舎はでかく立派だが中身はすっきりしている。駅構造は2面2線。まんなかに2本の貨物用通過線がある。

きっとマツダの工場が近くにあるんだね。

天神川駅に到着。広島寄りのホームの先から目視で広島貨物ターミナル駅と広島機関区が見える。

特徴としてホーム別改札になっているということ。寝過ごしてこの駅に降りても改札内で対向の列車に乗り換えることはできない。乗り換えるには改札出ないといけない。

↑西条・三原・呉方面改札口

↑広島方面改札口

さてこの駅から約15分、ザザぶりの中歩いて本日の最大の目的地広島車両所一般公開の会場に向かいます。

最後まで読んでくださりありがとうございました!(人”▽`)  次のブログもよろしくお願いします。


さんふらわあ 関連ツイート

RT @JGXC4035370: 「さんふらわあ だいせつ」とすれ違いました! https://t.co/xnbZTHdTi9
志布志からのさんふらわあはローソンで払ってみよう
RT @JGXC4035370: 「さんふらわあ だいせつ」とすれ違いました! https://t.co/xnbZTHdTi9

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする